みなさん平成30年4月7日(土)21:00~テレビ東京の出没!アド街ック天国皆さんは見ましたか?
再度確認したい方、紹介された施設・店舗に行ってみたい方・見逃した方のために情報をまとめてみました。
アド街ック天国「館林」のランキングは下記の通りでした。
1位 つつじが岡公園
2位 正田醤油・日清製粉
3位 寺社巡り
4位 5つの沼
5位 館林の春祭り
6位 食品工場
7位 館林のうどん
8位 ミュージアムめぐり
9位 慶友整形外科病院
10位 館林城址
11位 鮨恵三&鮨おばな
12位 とりせん
13位 にがうり&きゅうり
14位 ラー・もつ
15位 館高(かんこう)&館女(かんじょ)
16位 ヤシの木 増加中
17位 猛暑日日数日本一
18位 焼きそば大好き
19位 お花見ランチ
20位 東京スカイツリーから63.4km
このページでは1位~10位のランキングの施設について紹介いたします。
11位~20位はこちらから見ることができます。
- 1位 つつじが岡公園
- 2位 正田醤油・日清製粉
- 3位 寺社巡り
- 4位 5つの沼
- 5位 館林の春祭り
- 6位 食品工場
- 7位 館林のうどん
- 8位 ミュージアムめぐり
- 9位 慶友整形外科病院
- 10位 館林城址
- 関連記事
1位 つつじが岡公園
日本一・世界一とも名高いつつじの古木の群生がある公園。室町~江戸時代より生育しているつつじはおよそ100品種、1万株。向井千秋さんが宇宙に持っていった種子で育てた「宇宙ツツジ」など、ここでしか見られない品種もたくさんある。毎年4月上旬から5月上旬にかけてに開催される「つつじまつり」は館林市が最も盛り上がる時期となる。(平成30年度は4月10日~5月10日)
こちらはT-shockも記事として取り上げさせていただいたいます。
住所: 群馬県館林市花山町3181
TEL: 0276-74-5233
(館林市役所つつじが岡公園管理課)
2位 正田醤油・日清製粉
【製粉ミュージアム】
日清製粉の歴史、小麦や小麦粉に関する知識を学べるミュージアム。最新の製粉技術を体感できる。お土産ももらえて大満足。
住所: 群馬県館林市栄町6-1
TEL: 0276-71-2000
こちらはT-shockも記事として取り上げさせていただいたいます。
【正田醤油】
明治6年創業。現在も館林市に本社があり、醤油の業界シェアはは、キッコーマン、ヤマサ」に次ぐ第3位。最近は、商品開発もしており、タバスコとコラボしたスパイシー醤油や、「ペヤング」とコラボした激辛ソースなど発売している。
住所: 群馬県館林市栄町3-1
TEL: 0276-74-8100
3位 寺社巡り
館林城築城伝説にゆかりある狐が祀られている尾曳稲荷神社を始め、徳川四天王の榊原康政のお墓のある善導寺、つつじが岡公園の由来となった榊原康政の側室お辻などが眠る善長寺など市内に寺社仏閣が40以上ある。
【茂林寺】
昔話「分福茶釜」の舞台となったお寺。
境内では、季節ごとに着飾った可愛い狸がずらりと並んで出迎えてくれる。
住所: 群馬県館林市堀工町1570
TEL: 0276-72-1514
4位 5つの沼
つつじが岡公園の中央に位置する「城沼」、白鳥が飛来し、夕陽が絶景な「多々良沼」、毎年釣り客で大勢人が押し寄せる「近藤沼」を始め、利根川・渡良瀬川に挟まれる地形の館林には湿地帯が広がり、沼が計5箇所ある。「城沼」にはつつじが岡公園、「多々良沼公園」には多々良沼公園、「近藤沼」には近藤沼公園が整備され市民の憩いの場となっている。
【城沼(つつじが岡公園)】
住所:群馬県館林市花山町
【多々良沼】
住所: 群馬県館林市日向町
【近藤沼】
住所: 群馬県館林市下三林町
5位 館林の春祭り
市の中心部を流れる「つるうだ川」では、世界一のイベント、「こいのぼりの里まつり」が開催。特にさくらの時期には、数千匹もの鯉のぼりが周辺のサクラとともに風に泳ぐ様は壮大な景色で、平成17年には、その数でギネス世界記録(R)に認定。
【館林さくらまつり】
日程:3月下旬~4月上旬
場所:鶴生田川(城町)~尾曳公園、多々良保安林、近藤沼公園
内容:
※ぼんぼり点灯・ライトアップ時間は、午後6時~10時(近藤沼公園は午後9時まで)
平成30年のさくらまつりの記事は下記のとおり。
【こいのぼりの里まつり】
日程:3月下旬~5月上旬
場所:鶴生田川(市役所前・成島町)、近藤沼、茂林寺川、多々良沼
内容:市内に約4,300匹のこいのぼりが掲揚されます
※鶴生田川(市役所前)会場では、午後6時から10時までこいのぼりのライトアップを行います
【つつじまつり】
日程:4月中旬~5月中旬
場所:つつじが岡公園
内容:(平成30年)
「名木つつじのガイド」
4月11日(水)〜5月6日(日)9:00〜15:00(公園内)
「つつじ苗の植え替え教室」
4月23日(月)10:00〜、13:00〜(観光案内所)
「フワフワシャトル」(期間中の土日祝のみ営業)※雨天中止
4月28日(土)〜5月6日(日)10:00〜16:00(大芝生広場)
「つつじの花見茶会」※雨天中止
4月28日(土)10:30〜14:00(花山日本庭園)
「花と緑のフェスティバル」主催:花と緑の館林づくり協議会
5月3日(木)〜5月4日(金)10:00〜15:30(大芝生広場)
など
【芝桜のスプリングガーデンフェスタ】
日程:4月上旬~5月上旬
場所:東武トレジャーガーデン 群馬県館林市堀工町1050
TEL: 0276-55-0750
6位 食品工場
【ブルドックソース 館林工場】
住所: 群馬県館林市大新田町61-5
TEL: 0276-70-7231
【ダノンジャパン 館林工場】
住所: 群馬県館林市下早川田町366-1
TEL: 0276-70-7477
【ミツカン 館林工場】
住所: 群馬県館林市大島町6031
TEL: 0276-77-2311
【東洋水産 関東工場】
住所: 群馬県館林市赤生田本町3831-1
TEL: 0276-70-1471
7位 館林のうどん
群馬三大うどん(館林のうどん、水沢うどん、桐生うどん)の一つ。館林は県内有数の小麦の産地で良質の小麦がとれることから、歴史的にうどん食文化があった。
【花山うどん】
ご当地うどん日本一を決める大会でなんと三連覇し、殿堂入りした。名物メニューは、信楽焼の狸の器で登場する「釜玉うどん」。
住所: 群馬県館林市本町2-3-48
TEL: 0276-74-0178
8位 ミュージアムめぐり
【向井千秋記念 子ども科学館】
館林市出身の宇宙飛行士、向井千秋さんが名誉館長となっている。県内最大のプラネタリウムなど宇宙の面白さが学べる。無重力体験など科学に関連する体験ができる小学生などにおススメ。
住所: 群馬県館林市城町2-2
TEL: 0276-75-1515
【群馬県立 館林美術館】
群馬県で2館目となる県立美術館。自然と人間の関わりをテーマにした美術館。美術館の建物は2004年には建築界の権威の1つ「村野藤吾賞」を受賞している。
住所: 群馬県館林市日向町2003
TEL: 0276-72-8188
9位 慶友整形外科病院
100人以上のプロ野球選手をケガから復活させた名医がこちらの院長。定期的に行う小学生向けの野球教室には、かつて先生にお世話になった選手も参加することもある。テレビでは元巨人の仁志選手が出演した。
住所: 群馬県館林市羽附町1741
TEL: 0276-72-6000
10位 館林城址
【土橋門】
住所:群馬県館林市城沼
館林城の面影を感じることのできる土橋門。館林城は周囲を沼に囲まれ、北関東の要でだった。その歴代城主は、徳川四天王の一人・榊原康政や将軍になる前の徳川綱吉と徳川家もかなり重要拠点としてとらえていた。城の建物は、明治に大半が焼失し、現在では本丸、三の丸、稲荷郭などの一部が残り、三の丸に土橋門が復元された。
11位~20位ランキングの結果はこちらからどうぞ
関連記事