2020年(令和2年)の館林市の桜の満開日について、2年間の観察実績と、メディアの発表、気象庁の観測データを基に予想してみました。
- 2020年館林市の桜の見頃はいつ?
- 東京は3/14開花、2019年より7日早い開花
- 気象庁熊谷の2019年の満開日は4/4
- 熊谷の桜の標本木と館林市の桜の満開日のずれは?
- 2020年館林市の桜の満開予想日は3月30日
- 茂林寺・普済寺のしだれ桜の満開予想日は3月23日
- 前回(2/7)予想から変更点
- まとめ
2020年館林市の桜の見頃はいつ?
2020年館林市の桜の見頃(満開日予想)はずばり『令和2年3月30日』
もし、館林市のお花見の計画を休日に立てるのなら3月4週目か4月1週目の土日がおススメ!
これは、ウェザーニュース、気象庁の例年の観測、過去2年間の館林市の桜の観測結果を基に予想しています。
東京は3/14開花、2019年より7日早い開花
今日3月14日(土)、気象庁は東京・靖国神社にある桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。平年より12日早く、昨年より7日早い開花で、統計開始以来最も早い開花日となりました。
引用:ウェザーニュース
東京・靖国神社で桜開花 雨の中の開花宣言 観測史上最も早い記録 - ウェザーニュース
気象庁熊谷の2019年の満開日は4/4
気象庁では全国津々浦々、桜の標本木を定め、毎年、桜の満開日のデータを取っています。
気象庁の過去の桜の満開日の満開日はこちらから
気象庁が観測している地点の中で、館林市に最も地理的に近く、気候的にも似た地域は「熊谷」になります。その熊谷の2019年満開日は4/4となっています。
熊谷の桜の標本木と館林市の桜の満開日のずれは?
熊谷の桜の標本木の満開日は
2018年は『3/26』、2019年は『4/4』
2018年、2019年と自分の足でほぼ毎日のように観測をし続けた私が判断した
館林市の桜の満開日は
2018年は『3/30~4/1』、2019年は『4/6~4/7』
です。
以上から、熊谷の桜の標本木と、館林市の桜の満開日のずれは2~3日であると言えるかと思います。
※少し脱線しますが、
下記のページは私が2018年、2019年のさくらの開花情報をまとめた記事です。
群馬県館林市の2018年(平成30年)さくらの開花情報(結果) - ぐっどTB
群馬県館林市の2019年(平成31年)さくらの開花情報 - ぐっどTB
撮影日とともに写真を多用しておりますので、私の決定した満開日が信用できない方は、上記のページを参考にして満開日認定をしてみても良いかもしれません。
2020年館林市の桜の満開予想日は3月30日
東京の桜の開花が2019年から一週間早まり、気象庁の熊谷の桜の標本木の2019年満開日は4/4、熊谷と館林市の満開日のずれは2~3日というデータがある事から、館林市の桜の満開予想日は3月30日とします。
2019年の熊谷の満開日4/4の7日前の2日後としました。
茂林寺・普済寺のしだれ桜の満開予想日は3月23日
2年間2018年、2019年の観察の実績から茂林寺・普済寺のしだれ桜はソメイヨシノよりも一週間早く満開となります。
それなので、
茂林寺・普済寺しだれ桜の満開の予想日は令和2年3月23日
前回(2/7)予想から変更点
東京の開花が例年より1週間早まったことから、全体的に1週間程度開花予想を変更しました。
館林市の桜の満開予想日は満開の予想日
R2.4.7⇒R2.3.30
茂林寺・普済寺しだれ桜の満開の予想日
R2.3.30⇒R2.3.23
まとめ
桜の満開の時期に最も映える写真が撮りたい!と思い、2年間足繁く通った館林市の桜スポット。熊谷から2日後に桜の開花・満開が訪れる点には結構自信あります。
2020年はこれ以上予想変更はいたしません!今年の予想はいかに。